運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2013-05-16 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

だとすれば、次にお伺いしたいのは、農業共済掛金の国の負担というのがございまして、現行、国の負担の割合が二分の一になっておるわけですけれども、では、これを例えば三分の二に上げていただくということになれば、農家皆様方負担も減ってくるわけでありますし、その分、農家皆様方も、それでは共済に入ろうかということにもなれば、共済組合の経営もよくなってくるのではないかな、こんなふうに思うわけでございます。  

寺島義幸

1978-07-06 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第36号

そしてまた、農業共済掛金にしても、企画労働の問題にしても、労賃のとり方にしても、そしてわれわれがかつて四十二年からやってまいりました、そういうバルクライン問題等にしても、すべて切り去って、これから明るい農村の展望が築かれる、こう言うことは、農家の皆さんにとっては全くでたらめで、そらぞらしい、こういうふうにお感じになることは、私一人ではないと考えております。  

野坂浩賢

1978-07-04 第84回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

その考え方はいろいろございますけれども、簡潔に重点だけをお答えいたしますと、農業共済掛金は掛けますけれども、総体としては結局農業共済受取金として返ってくる。これは米の収益には普通見ておらないわけでございますが、共済受取金として返ってくる、それで大体相殺されるというふうに見ておりますから、負担として残らないということでございます。

澤邊守

1978-06-14 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第32号

生産費調査において行っております租税公課物件税公課負担からなっておりまして、物件税につきましては、いま申し上げました米価算定に組み入れられているものと同じでございますけれども、公課負担につきましては、先ほど申し上げました米価算定に組み入れられるもののほかに、農業共済掛金——賦課金は入っていると先ほど申しましたが、共済掛金生産費調査の分に入っておりまして、私どもの米価算定の際には入れておらないということでございます

澤邊守

1976-05-19 第77回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

の決定に関する陳情書  (第二六〇号)  昭和五十一年産生産者米価適正化に関する陳  情書  (第二六一号)  北海道米事前売渡限度数量増枠に関する陳情  書  (  第二六二号)  農用地の基盤整備事業促進に関する陳情書  (第二六三号)  農林漁業対策拡充強化に関する陳情書  (第二六四号)  野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案の  早期成立に関する陳情書  (第二六五号)  農業共済掛金

会議録情報

1961-10-31 第39回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

第八〇三号)(第  九四〇号)(第九五九号)(第九六〇  号)(第九六一号)(第九六二号)(第九  七一号)(第九七二号)(第九七三号)  (第九七四号)(第一〇三一号)(第一  〇三二号)(第一〇三三号)(第一〇  三四号)(第一〇三八号)(第一〇三九  号)(第一〇四〇号)(第一〇四一号)  (第一〇四八号)(第一〇四九号) ○九州の干害応急対策助成措置等に  関する請願(第三九号) ○農業共済掛金

会議録情報

1961-10-30 第39回国会 参議院 本会議 第13号

委員会におきましては、説明を聞いた後、質疑に入り、農林当局に対し、農業災害補償制度抜本的改正基本方針農業共済組合連合会事業不足金の状況とその対策北海道における農業共済掛金率の現行制度によるものと改正制度によるものとの相違の調査措置等についてただされたのでありまして、これが詳細は会議録に譲ることにいたします。  

仲原善一

1961-10-30 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

   五件(池田正之輔君紹介)(第六七号)  四七 同外七件(黒金泰美紹介)(第六八    号)  四八 同外十一件(松浦東介紹介)(第六九    号)  四九 同外十一件(松澤雄藏紹介)(第七〇    号)  五〇 同外二件(安宅常彦紹介)(第一六五    号)  五一 同外二件(伊藤五郎紹介)(第一六六    号)  五二 同外四件(牧野寛索紹介)(第一六七    号)  五三 農業共済掛金

会議録情報

1961-10-17 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

同外十一件(竹山祐太郎紹介)(第五九二  号)  同(成田知巳紹介)(第五九三号)  同外三十件(楢橋渡紹介)(第五九四号)  同外十三件(松浦東介紹介)(第五九五号)  地方卸売市場法制定に関する請願川野芳滿  君紹介)(第三三三号)  同(池田清志紹介)(第五二四号)  同(吉田重延紹介)(第五二五号)  農地法の一部改正に関する請願關谷勝利君紹  介)(第三三四号)  農業共済掛金

会議録情報

1961-10-11 第39回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

(二七〇号)  同(米山恒治紹介)(第二七一号)  農業共済制度改正促進に関する請願外五件(  池田正之輔君紹介)(第六七号)  同外七件(黒金泰美紹介)(第六八号)  同外十一件(松浦東介紹介)(第六九号)  同外十一件(松澤雄藏紹介)(第七〇号)  同外二件(安宅常彦紹介)(第一六五号)  同外二件(伊藤五郎紹介)(第一六六号)  同外四件(牧野寛索紹介)(第一六七号)  農業共済掛金

会議録情報

1955-05-27 第22回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

また農業共済掛金に優先的に充当せしめられるという評判もある。そういうことで、一体前渡金の精神が達成できますかどうか、あなた方に予約制予約制と言っておりますが、当初農業団体農民団体、また食糧政策に心ある考えを持って要求したものとは、現在あなた方がおやりになろうとしておる内容はおよそて違っております。だから私はしつこいようでありますが、追及をいたしておるのであります。まず今の点をお伺いいたしたい。

足鹿覺

1954-06-01 第19回国会 衆議院 農林委員会 第55号

改正に関する請願(    櫻内義雄紹介)(第二五〇号) 三八四 農業共済制度合理化に関する請願山中    貞則紹介)(第五六七号) 三八五 同(山中貞則紹介)(第八〇〇号) 三八六 農業災害補償制度国営化に関する請願    外一件(吉川久衛紹介)(第四三九〇    号) 三八七 農業共済組合費国庫補助に関する請願外    五件(只野直三郎紹介)(第一八九五    号) 三八八 農業共済掛金国庫補助等

会議録情報

1954-02-24 第19回国会 衆議院 農林委員会 第14号

に関する請願(井谷  正吉君外二名紹介)(第二一三四号)  家畜保健衛生所法廃止反対に関する請願外一件  (小川豊明紹介)(第二一三五号)  同外二件(佐藤善一郎紹介)(第二一三六  号)  同外一件(中川俊思君紹介)(第二一三七号)  家畜保健衛生所施設拡充に関する請願(森川  樹二君紹介)(第二一三八号)  県営ため池築造工事施行に関する請願石田博  英君紹介)(第二一三九号)  農業共済掛金国庫補助等

会議録情報

1953-08-06 第16回国会 衆議院 農林委員会 第29号

山中貞則紹介)(第七一九    号) 一九 農業団体編成に伴う農業改良補助職員の    増員に関する請願山中貞則紹介)(第    七二四号) 二〇 開拓地酸性土じよう改良事業に関する請    願(山中貞則紹介)(第七二五号) 二一 急傾斜地帯農業振興臨時措置法適用請願    (山中貞則紹介)(第七三六号) 二二 畑地かんがい特殊法制定請願山中貞則    君紹介)(第七二七号) 二三 農業共済掛金

会議録情報

1953-08-06 第16回国会 参議院 本会議 第35号

財政措置請願委員長報告)  第一二九 木炭公営検査費の一部国庫負担に関する請願委員長報告)  第一三〇 岡山県茶屋町地内の農業水利改良事業費国庫補助等に関する請願委員長報告)  第一三一 晩霜による桑害対策請願委員長報告)  第一三二 台風第二号等による被害農家救済請願(六件)(委員長報告)  第一三三 徳島県小松島市に農林省神戸植物防疫所支所設置等請願委員長報告)  第一三四 農業共済掛金

会議録情報

1953-06-17 第16回国会 衆議院 農林委員会 第4号

政府買上げ及び消費税撤廃に関す  る請願山中貞則紹介)(第七一九号)  農業団体編成に伴う農業改良補助職員増員  に関する請願山中貞則紹介)(第七二四  号)  開拓地酸性土じよう改良事業に関する請願(  山中貞則紹介)(第七二五号)  急傾斜地帯農業振興臨時措置法適用請願(山  中貞則紹介)(第七二六号)  畑地かんがい特殊法制定請願山中貞則君紹  介)(第七二七号)  農業共済掛金

会議録情報

1952-12-24 第15回国会 参議院 本会議 第16号

 食糧自給促進法制定に関する陳情委員長報告)  第一二三 森林組合技術員設置費全額国庫負担等に関する陳情委員長報告)  第一二四 結核患者用配給米確保に関する陳情委員長報告)  第一二五 農林漁業組合再建整備に関する陳情委員長報告)  第一二六 農業災害補償制度強化拡充に関する陳情委員長報告)  第一二七 農業共済組合連合会事務費国庫補助増額に関する陳情委員長報告)  第一二八 農業共済掛金率引下

会議録情報

1952-05-13 第13回国会 衆議院 農林委員会公聴会 第1号

と申しますのは、まずこの一部改正法律案の方から申しますと、従来から、農業共済掛金の一部を国庫負担するということは、事実上行われていたわけでございます。御承知のように本来の建前から言えば、これは食管特別会計負担いたしまして、米麦価の中に繰入れられることになつておりますが、事実上それがほかの理由から行われていなかつた。

大内力

1948-12-11 第4回国会 衆議院 農林委員会 第6号

五、農業共済掛金消費者負担金額についてはこれを一般会計より遅滯なく補填する措置を講ずること。  六、農業災害補償について共済事故の範囲を拡大し、且つ共済金額の引上を行うよう関係法規改正すること。  七、主要食糧の價格については第二國会の院議の線に沿い、國会の意志を尊重しこれを決定するよう速やかにその措置を講ずること。  

坂本實

  • 1
  • 2